茨城・笠間名産の栗と伊勢エビの魅惑のコラボで生まれた♪ 「活龍 海老蟹専門 甲殻堂」のモンブラン担々麺

2025年09月05日 12時00分更新

 茨城県の人気店が「ラーメンWalker茨城2025」(発売中)の読者のために新作を披露する「スペシャル限定麺」企画。「茨城愛」をテーマに各店主がオンリーワンの一杯を作り上げ、バトンをつないできたがいよいよい最終回を迎える。

 フィナーレを飾るのが、茨城を代表する「活龍」グループの人気ブランド「活龍 海老蟹専門 甲殻堂」。9月6日(土)~28日(日)の土・日曜限定で、秋の味覚を使った贅沢な一杯を提供する。

1日20杯限定!伊勢エビの旨味と栗の甘味がたまらない「伊勢海老 純モンブラン担々麺」

「伊勢海老 純モンブラン担々麺」(1600円)

 夏の暑さはまだまだ続いているが、味覚の秋はもうそこまで来ている。サンマ、マツタケ、サツマイモなどいろいろあるが、子供から大人まで人気なのが栗。茨城県は栽培面積・収穫量とも全国1位を誇っていて、なかでも笠間市は名産地として知られている。

 笠間市は年間を通じて穏やかな気候で、優れた火山灰土壌を有しているため、栗の栽培に適している。そんな笠間の栗を使って考案したのが、伊勢海老 純モンブラン担々麺だ。

 「甲殻堂」自慢の伊勢エビのスープがベースで、芝麻醤(チーマージャン)とラー油を合わせた担々麺にモンブランの麺をたっぷり降らせる。モンブランは笠間栗を贅沢に使ったペーストで、甘味料などは不使用で栗そのものの自然な甘味を実感できる。専用のモンブラン搾り機を使い、客の目の前で仕上げてくれ、テンション爆上がり。伊勢エビの濃厚が旨味が詰まったスープに、ゴマの風味とラー油の辛味、そしてモンブランのほっこりとした甘味が混ざり合い、贅沢な味わいを作り出す。

 麺は喉越しのよい中細ストレート。すするたびに伊勢エビ・ゴマ・栗の心地よい風味が鼻を抜け、うっとりとさせられる。具は甘辛く煮た肉味噌、コリコリのザーサイ、しっとりとした青菜などで、さまざまな食感が楽しい。そしてなにより、モンブランを少しずつ溶かしながら味わうことで、徐々に栗の味が濃くなっていくスープの変化を堪能できる。

秋の味覚・栗。笠間産の大ぶりで香り豊かなものを使用する

ふかした栗をこしてペーストに。ほっこりとした甘味がたまらない

専用の搾り機でモンブランの麺をたっぷり降らせる

大量の伊勢エビの頭を使用したスープは旨味たっぷり

店舗管理マネージャーの佐々木康博さん

 「活龍」グループを運営するのは天辺ダッシュカンパニー(茨城県つくば市)。代表の芝山健一さんが23歳の時に、地元・桜川市で創業した「龍神麺」が始まりだ。2008年につくば市で立ち上げたセカンドブランド「つけめん・らーめん 活龍」が茨城における濃厚豚骨魚介つけ麺の先駆けとなり、人気が爆発した。

 以降、グループの快進撃が始まり、「活龍」の支店、新ブランドを次々と送り出し、今では県内に直営・FC店を合わせて18店舗(2025年8月現在)を展開。さらには自社工場「つくば製麺&桜川キッチン」も抱え、全国のラーメン店に麺やスープなども卸している。

 「活龍 海老蟹専門 甲殻堂」は2015年に誕生した甲殻類に特化した店で、雲丹のつけめん1450円と伊勢海老のつけめん1280円で高い人気を誇っている。今回のスペシャル限定麺について、天辺ダッシュカンパニーの店舗管理マネージャーの佐々木康博さんは「道の駅かさま店の人気メニュー、純モンブラン贅沢タンタン麺を『甲殻堂』自慢の伊勢エビスープと合わせたプレミアムな限定麺です。笠間の栗を100gも使っています」と語る。味覚の秋を代表する栗を贅沢に使った一杯を味わい尽くそう!

大穂窓口センター入口バス停から徒歩3分。「活龍」本店の横にある

「ラーメンWalker茨城2025」の購入・詳細は こちら

 今回の限定麺は「ラーメンWalker茨城2025」(発売中)の購入読者だけが楽しめる「スペシャル限定麺」企画。県を代表する人気店の店主たちが「茨城愛を表現」した初出しの一杯で楽しませてくれる。2025年9月までの8か月間に計6回の開催で、第6弾となる「活龍 海老蟹専門 甲殻堂」の提供期間は2025年9月6日(土)・7日(日)・13日(土)・14日(日)・20日(土)・21日(日)・27日(土)・28日(日)の8日間。

限定麺を味わうためには「ラーメンWalker茨城2025」、もしくは掲載されている「スペシャル限定麺パス」が必須。忘れずに持参しよう!

【実施日】2025年9月6日(土)・7日(日)・13日(土)・14日(日)・20日(土)・21日(日)・27日(土)・28日(日)。1日20杯限定

【活龍 海老蟹専門 甲殻堂】

住所:茨城県つくば市筑穂1-10-13

電話:029-877-6010

時間:11時30分~14時、17時30分~21時30分(各LO)※夜の営業は不定(要確認)

休み:不定

席数:13席(カウンター9、テーブル4)

駐車場:20台(共用、無料)

交通アクセス:つくばエクスプレスつくば駅より車で約14分

※最新情報は公式X、Instagramにてご確認ください

※限定麺を食べるには必ず「ラーメンWalker茨城2025」、もしくは雑誌に掲載されている「スペシャル限定麺パス」が必要です。食券購入時または注文時に店舗スタッフに提示してください(1人1冊、電子版不可)

【ラーメンWalker茨城2025/スペシャル限定麺スケジュール】

◉「それいけ!たかちゃんラーメン」/2025年2月5日(水)~10日(月)※終了

◉「特級鶏蕎麦 龍介 土浦学園通り店」/3月5日(水)~8日(土)※終了

◉「自家製麺つけそば 九六 龍ケ崎店」/5月3日(祝)、10日(土)、17日(土)、24日(土)、31日(土)※終了

◉「らぁめん 蓮華」/6月7日(土)・8日(日)・14日(土)・15日(日)※終了

◉「自家製ラーメン アイリー」/8月5日(火)~8日(金)※終了

◉「活龍 海老蟹専門 甲殻堂」/9月6日(土)、7日(日)、13日(土)、14日(日)、20日(土)、21日(日)、27日(土)、28日(日)

■「ラーメンWalker茨城2025」の購入・詳細は こちら

※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。

この記事をシェアしよう

ラーメンWalkerの最新情報を購読しよう

PAGE
TOP