福島の名店「らぁ麺 おかむら」による“郡山ブラック”の最新形!5種類の醤油を駆使したコク深き一杯

 福島県の人気店が「ラーメンWalker福島2026」(発売中)の読者のために新作を披露する「スペシャル限定麺」企画。今度版は「地元食材」をテーマに、こだわりの福島食材を駆使し、各店主がオンリーワンの一杯を考案。オリジナリティあふれる、こだわりの一杯が楽しめる。

 初回を飾る第1弾は、郡山市にある「ラーメンWalker福島」の殿堂店である「らぁ麺 おかむら」(郡山市)だ。2025年11月1日(土)~30日(日)の土日限定でスペシャル限定麺が登場する。郡山のご当地ラーメンである郡山ブラックを独自にアレンジし、クリエイティビティあふれる斬新な一杯だ。

11月の土日のみに味わえる「NEO郡山ブラック」

「NEO郡山ブラック」(1100円)

 今回、店主の岡村さんが考案した一杯は、文化庁「100年フード」に認定された郡山ブラックラーメンを、「らぁ麺 おかむら」流にアレンジしたもの。独自のブラックラーメンを追求し、再仕込み醤油でキリッと仕上げた既存の人気メニュー「おかぶらっく」とは一線を画すもので、スープとタレ、それぞれを研究し直して、ひと味違ったブラックに仕上げている。

 「今回、『おかぶらっく』とは、作り方を変えて新しいブラックラーメンにしています。5種類の醤油をブレンドした深いコクを楽しんでください」と岡村さん。

トッピングの手作りワンタン

 トッピングにのせる特製のワンタンもこだわりありの逸品。

 「肉厚の手作りワンタンは、ラーメンにトッピングするだけで、丼の中に花を添える存在に。食感と旨味をともに味わってほしいです」とのこと。

店主の岡村慶祐さん

 「ラーメンWalker福島」で2020年、2021年と2年連続でグランプリ総合1位に輝き、殿堂入りを果たした名店。2021年には、開業6周年を迎えたタイミングで、味とサービスのクオリティを向上させるなど、常に進化を重ねる店だ。

 会津地鶏のスープ、背脂スープ、ν(ニュー)白湯スープの3種を主軸に据えつつ、続々登場するアイデア満載の限定麺の独創性でも魅了し、リピーターを常に飽きさせない。

店内は、カフェ風インテリアでポップな雰囲気

「ラーメンWalker福島2026」の購入・詳細は こちら

 今回の限定麺は「ラーメンWalker福島2026」(発売中)の購入読者だけが楽しめる「スペシャル限定麺」企画。東北随一のラーメン王国・福島の人気店の店主たちが、地元愛あふれる一杯で楽しませてくれる。2026年4月まで計6回の開催で、第1弾となる「らぁ麺 おかむら」の提供期間は2025年11月1日(土)~30(日)の土日限定。

 限定麺を味わうためには「ラーメンWalker福島2026」、もしくは掲載されている「スペシャル限定麺パス」が必須。忘れずに持参しよう!

【実施日】2025年11月1日(土)~30(日)の土日

【らぁ麺 おかむら】

住所:福島県郡山市大槻町小金井24-1

電話:024-900-3138

時間:11時~15時(LO14時50)、18時〜21時(LO20時50分)

休み:なし

席数:37席(カウンター11、テーブル20、個室6)

駐車場:18台(無料)

交通アクセス:JR線郡山駅より車で約15分

※最新情報は公式Xにてご確認ください

※限定麺を食べるには必ず「ラーメンWalker福島2026」、もしくは雑誌に掲載されている「スペシャル限定麺パス」が必要です。食券購入時または注文時に店舗スタッフに提示してください(1人1冊、電子版不可)

【ラーメンWalker福島2026/スペシャル限定麺スケジュール】

◉「らぁ麺 おかむら」/2025年11月1日(土)~30日(日)の土日

◉「自家製麺 まつお」/12月1日(月)~29日(月)の営業日(予定)

◉「麺や飯や 仁」/2026年1月6日(火)〜31日(土)の営業日(予定)

◉「優味麺亭 鸐-やまどり」/2月1日(日)~28日(土)の営業日(予定)

◉「麺や えねる」/3月3日(火)~15日(日)の営業日(予定)

◉「麺屋 信成」/4月2日(木)〜30日(木)の営業日(予定)

「ラーメンWalker福島2026」の購入・詳細は こちら

※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。

この記事をシェアしよう

ラーメンWalkerの最新情報を購読しよう

PAGE
TOP