茨城県の人気店が「ラーメンWalker茨城2025」(発売中)の読者のために新作を披露する「スペシャル限定麺」企画がいよいよスタート。「茨城愛」をテーマに、各店主がオンリーワンの一杯を作り上げる。
第1弾はG(ガッツリ)系ラーメンの人気店「それいけ!たかちゃんラーメン」(古河市)。2025年2月5日(水)~10日(月)の6日間限定で、茨城が全国に誇る“あの食材”を使ったまぜそばを販売する。
1日20杯限定!ネバネバ効果で具・タレ・麺が一体化する「究極の納豆まぜそば」
茨城の名物として特に有名なのが「水戸納豆」。タンパク質や食物繊維、ミネラルといった栄養素を多く含んでいて、腸内環境の改善、免疫力の向上、高血圧予防など、さまざまな効果が期待できるヘルシーフードだ。
ご飯のお供として愛されている納豆を、今回はまぜそばの具に用いる。「茨城食材がテーマということで、真っ先に納豆が思い浮かびました。そこでまぜそばに納豆を合わせてみたら、究極においしくなっちゃいました!」と、店主の葛西 尚(たかし)さん。そんな「究極の納豆まぜそば」をラーメンWalkerの読者のために初出しする。
「究極の納豆まぜそば」の最大の魅力は豪華な具の数々。納豆のほかにもニラ、ネギ、海苔、キムチ、卵黄、ローストポークとバラの煮豚各1枚(どちらか2枚に変更も可)がどっさりのり、丼の表面を埋め尽くす。さらに無料トッピングも豊富。ニンニク、アブラ(背脂)、エビマヨ、辛味、山椒の有無を選べ、自分好みにカスタマイズできる。
味付けのベースは、まぜそば専用のスープと醤油ダレ。スープは豚骨に鶏ガラ、香味野菜などの旨味が詰まった濃縮スープを少量用いる。味の決め手となる醤油ダレは、今回のために考案したスペシャルバージョン。「納豆に合うよう、カツオ節や昆布などのダシを加えて、通常の醤油ダレより和風に仕上げました」(葛西さん)。
そしてさまざまな具、濃縮スープ&醤油ダレをガッチリと受け止めるのが、店自慢の自家製麺。G系の定番であるオーション(強力粉)100%の打ちたてで小麦の香りが豊か。モチモチとした食感が楽しめるよう、加水率を高め(40%前後)にしているのもこだわりだ。
具やタレとよくかき混ぜて、極太の麺に食らいつくと小麦の風味やさまざまな具の食感・味が口いっぱいに広がっていく。納豆のネバネバ効果により、すべての具が一体化するのもこのメニューならではの特徴。唯一無二の味を作り出し、箸が止まらなくなる。シメのちょこっとライスも付くので、麺を食べ終えたあとに残ったタレまで存分に堪能できる。
店主の葛西さんは埼玉県出身。学生時代にG系ラーメンにハマり、ラーメン店主を志す。大学卒業後にG系まぜそばの人気店「ジャンクガレッジ」(埼玉・東大宮ほか)に入門。約6年間修業したあと、同店のブランド創始者である高山 竜さんが独立して新たに立ち上げた「ジャンプ」(埼玉・春日部)でさらに約4年間腕を磨いた。そして2022年11月、満を持して「それいけ!たかちゃんラーメン」を創業した。
埼玉を代表するG系の名店出身ということでオープン前から注目を集め、たちまち行列店に。濃厚なド乳化スープのラーメン(並、1000円)、修業先の味を継承&ブラッシュアップさせたまぜそばとたれそば (並、各1000円)の3枚看板で人気を博している。その勢いはさらに加速していて、2025年春には群馬県に2号店を出店する予定だ。
今回の「究極の納豆まぜそば」については「昔、『ジャンクガレッジ』で納豆を使ったまぜそばを限定で出したことがあったようで、それをヒントにしました。でも自分は実際に食べたことがなく、味は完全オリジナルです」と葛西さん。
納豆王国・茨城ならではの究極のまぜそば。味はもちろん、ボリュームも大満足の一杯を味わいに「それいけ!たかちゃんラーメン」へ!
「ラーメンWalker茨城2025」の購入・詳細はこちら
今回の限定麺は「ラーメンWalker茨城2025」(発売中)の購入読者だけが楽しめる「スペシャル限定麺」企画。県を代表する人気店の店主たちが「茨城愛を表現」した初出しの一杯で楽しませてくれる。2025年9月までの8か月間に計6回の開催で、第1弾となる「それいけ!たかちゃんラーメン」の提供期間は2025年2月5日(水)~10日(月)の6日間。
限定麺を味わうためには「ラーメンWalker茨城2025」、もしくは掲載されている「スペシャル限定麺パス」が必須。忘れずに持参しよう!
【実施日】2025年2月5日(水)~10日(月)。1日20杯限定
【それいけ!たかちゃんラーメン】
住所:茨城県古河市大山564-5
電話:非公開
時間:11時~14時、17時45分~23時、土・日曜・祝日11時~15時、17時45分~23時(各LO)
休み:なし
席数:15席(カウンター7、テーブル8)
駐車場:20台(無料)
交通アクセス:JR線・東武線栗橋駅より車で約9分
※最新情報は公式X、Instagramにてご確認ください
※限定麺を食べるには必ず「ラーメンWalker茨城2025」、もしくは雑誌に掲載されている「スペシャル限定麺パス」が必要です。食券購入時または注文時に店舗スタッフに提示してください(1人1冊、電子版不可)
【ラーメンWalker茨城2025/スペシャル限定麺スケジュール】
◉「それいけ!たかちゃんラーメン」/2025年2月5日(水)~10日(月)
◉「特級鶏蕎麦 龍介 土浦学園通り店」/3月5日(水)~8日(土)予定
◉「つけそば 九六 龍ケ崎店」/5月3日(祝)、10日(土)、17日(土)、24日(土)、31日(土)予定
◉「らぁめん 蓮華」/6月7日(土)・8日(日)、14日(土)・15日(日)予定
◉「自家製ラーメン アイリー」/8月5日(火)~8日(金)予定
◉「活龍 海老蟹専門 甲殻堂」/9月6日(土)・7日(日)、13日(土)・14日(日)、20日(土)・21日(日)、27日(土)・28日(日)予定
■「ラーメンWalker茨城2025」の購入・詳細はこちら
※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。
ラーメンWalkerの最新情報を購読しよう