千葉県の人気店が「ラーメンWalker千葉2025」(発売中)の読者のために新作を披露する「スペシャル限定麺」企画。今回は「地元愛」をテーマに千葉のこだわり食材を駆使し、各店主がオンリーワンの一杯を作り上げる。
第1弾は貝ダシのラーメンで人気を博す「Tokyo Bay Fisherman’s Noodle 木更津店」。2025年2月14日(金)~16日(日)の3日間限定で、木更津の近海で捕れた希少なワタリガニを使ったつけ麺が登場する。
1日20杯限定!濃厚なカニの旨味が炸裂する「渡り蟹のビスクつけ麺」
木更津産のワタリガニを使った限定麺。木更津産のワタリガニはあまり市場には出回らないもので、自ら漁を営む店主だからこそ実現する貴重な一杯だ。ワタリガニをトマトや香味野菜、牛乳などと一緒に煮込んで完成するビスク風のつけ麺。つけ汁は濃厚なワタリガニの旨味が押し寄せる、まさにカニをそのまま食べているような気分になれるもので、弾力のある麺と抜群に合う。貝ダシのスープ割もあるので、この濃厚なカニスープをとことん楽しめる一杯になっている。
今回のメイン食材となるのが「ワタリガニ」。店主自ら海に出て捕る新鮮な木更津産のワタリガニだ。一般の市場ではほぼ出回らない貴重な木更津産のワタリガニの旨味を存分に味わえる。
店主の阿部日出美さんは、活貝の水揚げから、仕入れ、下処理、不純物除去、超低温冷凍や冷凍庫の管理まで一貫して行っている「Tokyo Bay Fisherman’s」を経営。2020年6月に神奈川の北久里浜に自身で捕った貝を使ったラーメンを提供する「Tokyo Bay Fisherman’s Noodle」をオープン。また、同じ神奈川に2021年7月に茅ケ崎店、2022年10月にいちご よこすかポートマーケット店、2023年8月に葉山店を出し、2023年9月に神奈川以外では初となる木更津店をオープンさせた。店主や店主の仲間たちが捕る貝を使ったラーメンはどの店も大人気になっている。
「ラーメンWalker千葉2025」の購入・詳細はこちら
今回の限定麺は、2025年2月よりスタートする「ラーメンWalker千葉2025」(発売中)の購入読者だけが楽しめる「スペシャル限定麺」企画の一杯。千葉のラーメン界を牽引する名店の店主が、県内の食材を駆使し、かつてないこだわりの一杯を考案。2025年8月までの期間で6店主が腕を振るう。第1弾となる「Tokyo Bay Fisherman’s Noodle木更津店」の開催は2025年2月14日(金)~16日(日)。読者だけ&今だけのまさにスペシャルな限定麺を味わおう。
味わうためには「ラーメンWalke千葉2025」、もしくは誌面にあるスペシャル限定麺パスが必須なので忘れずに持参して至極の一杯を堪能しよう。
【実施日】2025年2月14日(金)~16日(日)。1日20杯限定
【Tokyo Bay Fisherman’s Noodle木更津店】
住所:千葉県木更津市太田4-20-10
電話:0438-53-7937
時間:11時~15時、18時~21時、日曜・月曜11時~15時(各LO)
休み:不定
席数:19席(カウンター5、テーブル8、座敷6)
駐車場:13台(無料)
交通アクセス:JR線木更津駅東口より太田循環線:アピタ木更津店経由ほたる野3丁目南行バスほか約5分、太田バス停から徒歩3分
※最新情報は公式X、Instagramでご確認ください
※限定麺を食べるには必ず「ラーメンWalker千葉2025」または紙面にある「スペシャル限定麺パス」が必要です。食券購入時または注文時に店舗スタッフに提示してください(1人1冊、電子版不可)
【ラーメンWalker千葉2025/スペシャル限定麺スケジュール】
「Tokyo Bay Fisherman’s Noodle木更津店」/2025年2月14日(金)~16日(日)
「ら~麺 あけどや」/3月28日(金)~30日(日)予定
「ラーメン ニュー松戸」/5月28日(水)~31日(土)予定
「柏 濃麺や 39名」/6月9日(月)~11日(水)予定
「中華蕎麦 萌芽」/7月7日(月)~9日(水)予定
「麺処 にし尾」/8月28日(木)~30日(土)予定
■「ラーメンWalker千葉2025」の購入・詳細はこちら
※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。
ラーメンWalkerの最新情報を購読しよう