「地元愛」をテーマに、関西を代表する名店の店主たちが「ラーメンWalker関西2025」の読者のためだけに新作ラーメンを提供する「スペシャル限定麺」企画がついに最終回! 半年にわたって展開してきた人気企画の“シメ”を飾るのは、大阪・松原で20年以上愛され続ける「綿麺」だ。期間は2025年4月1日(火)~30日(水)で、「油かす」を使った大阪・南河内のご当地麺、かすうどんをラーメンにアレンジした新境地の一杯を提供する。読者だけ&今だけのまさにスペシャルな限定麺を食べ逃しなく!
1日限定10杯!かすうどんをラーメンに昇華した「松原油かす難波葱ラーメン」
牛の小腸を油でじっくりと揚げた「油かす」は、大阪・南河内地方で古くから食されてきた食材で、余分な油分を抜くことで肉の旨味をギュッと凝縮。関西ではうどんやお好み焼きなどの具材、隠し味として使われている。そんな「油かす」を、「綿麺」店主の綿田裕介さん曰く「ほんまもんを食べてほしくて」と、本企画のためだけに厳選&たっぷりと使用。ほかでは味わえない絶品ラーメンに昇華して提供する。
「油かす」と言ってもその食感や味わいはピンキリで、名産地にある「綿麺」ならではの目利きで厳選した逸品は、外はカリカリ、中はプルッな食感が格別。豚骨&魚介の清湯スープをまとった肉の旨味も壮絶で、まさに初体験、ほんまもんの味わい。存在感満点な中太ストレートの自家製麺との相性も抜群だ。
「油かす」だけでも十分なのに、今回は松原の特産品がもう一つ。早春に旬を迎える難波葱が至極の一杯に彩りを添える。松原の特産ネギは強いぬめりが特徴で、加熱すると辛味成分が甘味に変わり、食感もトロッと柔らかに。生の難波葱もトッピングされているので、加熱した甘味、生の香りと風味が一度に楽しめるのもうれしい。
今回の「スペシャル限定麺」について、「国産牛の『油かす』ならではのトロける香ばしさを味わってもらえれば。とにかくいっぺん(一度)食べてみて!」と、綿田さん。濃厚なのにサラリとした魚介豚骨と、ソウダガツオや羅臼昆布の旨味が食欲をそそるつけ麺など、「綿麺」は定番メニューももちろん絶品なので、未体験の人は限定麺と合わせてぜひ!
「ラーメンWalker関西2025」の購入・詳細はこちら
今回の限定麺は「ラーメンWalker関西2025」(発売中)の購入読者だけが楽しめる「スペシャル限定麺」企画。関西のラーメン界を牽引する店主たちが、地元愛あふれる一杯で楽しませてくれる。2025年4月までの半年間、月替わりで楽しめる。第6弾となる「綿麺」の提供期間は2025年4月1日(火)~30日(水)の営業日。
限定麺を味わうためには「ラーメンWalker関西2025」、もしくは雑誌に掲載されている「スペシャル限定麺パス」が必須。忘れずに持参しよう!
【実施日】2025年4月1日(火)~30日(水)の営業日。1日10杯限定
【綿麺】
住所:大阪府松原市松ヶ丘3-6-15
電話:なし
時間:11時~14時、木曜・金曜・土曜11時~14時、18時~21時ごろ(LO各15分前)
休み:月曜
席数:8席(カウンター8)
駐車場:3台(無料)
交通アクセス:近鉄線河内松原駅より徒歩19分
※最新情報は公式Xにてご確認ください
※限定麺を食べるには必ず「ラーメンWalker関西2025」、もしくは雑誌に掲載されている「スペシャル限定麺パス」が必要です。食券購入時または注文時に店舗スタッフに提示してください(1人1冊、電子版不可)
【ラーメンWalker関西2025/スペシャル限定麺スケジュール】
◉「五弦屋」/2024年11月1日(金)~30日(土)※終了
◉「自家製麺 つきよみ」/12月1日(日)~29日(日)※終了
◉「麺房 鶏くらふと」/2025年1月4日(土)~31日(金)※終了
◉「麺処 天川」/2月1日(土)~28日(金)※終了
◉「情熱のぶた」/3月1日(土)~30日(日)※終了
◉「綿麺」/4月1日(火)~30日(水)
■「ラーメンWalker関西2025」の購入・詳細はこちら
※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。
ラーメンWalkerの最新情報を購読しよう