千葉県の人気店が「ラーメンWalker千葉2025」(発売中)の読者のために新作を披露する「スペシャル限定麺」企画。今回は「地元愛」をテーマに千葉のこだわり食材を駆使し、各店主がオンリーワンの一杯を作り上げる。
第3弾は素材の味を生かした淡麗ラーメンを出す人気店「ラーメン ニュー松戸」。2025年5月28日(水)~31日(土)の4日間限定で、千葉の食材をふんだんに取り入れた絶品まぜそばが登場する。
1日10杯限定!ハマグリのダシとあじさいねぎの香りが抜群の「ハマグリとあじさいねぎの潮まぜそば 蒸し豚バラご飯と白醤油スープ付き」
千葉県産のハマグリのみを使ったスープに、東金産の「鴇嶺~ときがみね~」などの小麦粉を使ったモチッとした手もみ太麺がマッチ。松戸産の「あじさいねぎ」や千葉県産の落花生などものり、香りや食感も楽しめるまぜそばだ。また、厚みのある蒸し豚のご飯や白醤油を使ったスープも付く。千葉の多彩の食材を楽しめると共にボリューム感もある至福の限定麺になっている。
今回のメイン食材となるのがハマグリ。千葉県産100%ハマグリで、スープのダシになる。ハマグリの濃密な味をたっぷりと味わおう。
店主の伊原秀和さんは、新松戸でダイニングバー「アドニス」を1988年に開業。新型コロナウイルスの影響によりバーの営業が難しくなってきたタイミングの2020年3月にバーとの二毛作営業で「ラーメン間がり」をオープン。独学でスープや製麺に取り組みラーメン作りを覚えていく。2021年6月、「ラーメン ニュー松戸」に改名してバー営業を終了し、ラーメン一本で営業を開始。そして、2023年3月に現在のみのり台へ移転した。独学でラーメン作りを学びここまでハイレベルなラーメンを作り出している努力家の店主による渾身の創作麺をぜひ食べに行こう。
「ラーメンWalker千葉2025」の購入・詳細はこちら
今回の限定麺は、2025年2月よりスタートした「ラーメンWalker千葉2025」(発売中)の購入読者だけが楽しめる「スペシャル限定麺」企画の一杯。千葉のラーメン界を牽引する名店の店主が、県内の食材を駆使し、かつてないこだわりの一杯を考案。2025年8月までの期間で6店主が腕を振るう。第3弾となる「ラーメン ニュー松戸」」の開催は2025年5月28日(水)~31日(土)。読者だけ&今だけのまさにスペシャルな限定麺を味わおう。
味わうためには「ラーメンWalke千葉2025」、もしくは紙面にあるスペシャル限定麺パスが必須なので忘れずに持参して至極の一杯を堪能しよう。
【実施日】2025年5月28日(水)~31日(土)。1日10杯限定
【ラーメン ニュー松戸】
住所:千葉県松戸市稔台1-1-17
電話:なし
時間:8時~10時30分、11時30分~15時、18時~21時(各LO30分前)※スープがなくなり次第終了
休み:日曜
席数:8席(カウンター8)
駐車場:なし
交通アクセス:京成松戸線みのり台駅南口より徒歩2分
※最新情報は公式X、Instagramでご確認ください
※限定麺を食べるには必ず「ラーメンWalker千葉2025」または紙面にある「スペシャル限定麺パス」が必要です。食券購入時または注文時に店舗スタッフに提示してください(1人1冊、電子版不可)
【ラーメンWalker千葉2025/スペシャル限定麺スケジュール】
「Tokyo Bay Fisherman’s Noodle木更津店」/2025年2月14日(金)~16日(日)※終了
「ら~麺 あけどや」/3月28日(金)~30日(日)※終了
「ラーメン ニュー松戸」/5月28日(水)~31日(土)
「柏 濃麺や 39名」/6月9日(月)~11日(水)予定
「中華蕎麦 萌芽」/7月7日(月)~9日(水)予定
「麺処 にし尾」/8月28日(木)~30日(土)予定
■「ラーメンWalker千葉2025」の購入・詳細はこちら
※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。
ラーメンWalkerの最新情報を購読しよう