埼玉・狭山茶の香りが心地よく広がる♪ 「麺や 旬香」の新感覚な昆布水つけ麺

2025年07月07日 12時00分更新

 埼玉県の人気店が「ラーメンWalker埼玉2025」(発売中)の読者のために新作を披露する「スペシャル限定麺」企画。今回は「地元愛」をテーマに埼玉のこだわり食材を駆使し、各店主がオンリーワンの一杯を作り上げる。

 ラストとなる第6弾は、素材の味を生かした淡麗ラーメンで人気を博す「麺や 旬香」。2025年7月10日(木)~14日(月)の5日間限定で、狭山茶を使った唯一無二の新作限定麺を提供する。

1日30杯限定!埼玉の名茶や醤油の香りが絶品の「狭山茶の昆布水つけ麺」

「狭山茶の昆布水つけ麺」(1200円)

 昆布水に埼玉が誇る名茶「狭山茶」を加えた濃密なダシに麺が浸かるつけ麺。麺をダシによく絡めて食べると、昆布と狭山茶の香りがよく感じられると共に新感覚な味わいに。昆布とお茶の相性は抜群だ。地鶏と魚介のスープが入ったつけ汁には、埼玉県の地酒や埼玉県産の醤油ダレも入り、埼玉の多彩な食の魅力を感じられる。

狭山茶や地元の醤油

 昆布水に加える狭山茶は、農林水産大臣賞や天皇賞なども受賞した高級狭山茶「伊吹」や、JGAP認証の狭山茶など、香り豊かなものを使用。また、つけ汁に入る醤油は「弓削多醤油」の生醤油や丸大豆醤油、「松本醤油商店」の再仕込み醤油など、埼玉県の醤油をピックアップ。醤油の芳醇な香りと旨味を存分に味わえ、麺との絡みも抜群だ。

店主の山嵜駿佑さん

 店主の山嵜駿佑さんは、高校生のころはラーメン店でバイトをし、その後も和食やイタリアン、そば店など多彩な飲食店を経験。そして東京・赤羽の「麺処 夏海」で修業をし、2023年6月に現在の場所で独立開業を果たした。これまでの経験を生かしたラーメン作りを心がけ、日本酒とラーメンのペアリングなど、さまざまなラーメンの魅力を伝えている。

和食店のような落ち着いた雰囲気

「ラーメンWalker埼玉2025」の購入・詳細はこちら

 今回の限定麺は、2024年12月よりスタートした「ラーメンWalker埼玉2025」(発売中)の購入読者だけが楽しめる「スペシャル限定麺」企画の一杯。埼玉のラーメン界を牽引する名店の店主が、県内の食材を駆使し、かつてないこだわりの一杯を考案。2025年7月までの期間で6店主が腕を振るう。埼玉のラストを飾る第6弾となる「麺や 旬香」の開催は2025年7月10日(木)~14日(月)。読者だけ&今だけのまさにスペシャルな限定麺を味わおう。

 味わうためには「ラーメンWalker埼玉2025」、もしくは紙面にあるスペシャル限定麺パスが必須なので忘れずに持参して至極の一杯を堪能しよう。

【実施日】2025年7月10日(木)~14日(月)。1日30杯限定

【麺や 旬香】

住所:埼玉県草加市栄町3-3-21

電話:非公開

時間:11時~14時30分、18時~20時30分(各LO)

休み:火曜・水曜

席数:9席(カウンター9)

駐車場:なし

交通アクセス:東武線獨協大学前<草加松原>駅東口より徒歩4分

※最新情報は公式Xでご確認ください

※限定麺を食べるには必ず「ラーメンWalker埼玉2025」または紙面にある「スペシャル限定麺パス」が必要です。食券購入時または注文時に店舗スタッフに提示してください(1人1冊、電子版不可)

【ラーメンWalker埼玉2025/スペシャル限定麺スケジュール】

「柳麺 呉田 goden」/2024年12月14日(土)・15日(日)※終了

「麺処 はら田」/2025年1月11日(土)~13日(祝)※終了

「ぬまちゃんラーメン」/2月7日(金)~9日(日)※終了

「中華SOBA にぼ乃詩」/5月22日(木)~25日(日)※終了

「中華そば イデタ」/6月4日(水)~7日(土)※終了

「麺や 旬香」/7月10日(木)~14日(月)

■「ラーメンWalker埼玉2025」の購入・詳細はこちら

※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。

この記事をシェアしよう

ラーメンWalkerの最新情報を購読しよう

PAGE
TOP