最新情報
今週の企画
スケジュール
スターシェフ
企画一覧
出店案内一覧
予約方法
スタンプカード
当店のこだわり/コロナ対策
アクセス
さんまぐろだし せんきゅう
東京都・世田谷区
東京都世田谷区 南烏山3-24-7
2025/03/12〜2025/03/17
「東北」の豊かな海の恵みをサンマ出汁のスープで味わう店主の松本久夫さんは岩手県大船渡出身。アメリカ人店主が営む都内の人気店「アイバンラーメン」で腕を磨いた後、2016年に独立。代名詞は、松本店主の地元・岩手の名産の秋刀魚と奥様の地元・神奈川三崎の名産の鮪から着想した「秋刀鮪だし」を使用した極上のスープ。今回、大船渡の山火事もあり、地元へエールと感謝を届ける想いでの出店です。「秋刀鮪だし 宣久」の逸杯、ぜひご堪能ください。
秋刀鮪だし中華そば 醤油
特製秋刀鮪だし中華そば 醤油
秋刀鮪だし中華そば 塩
特製秋刀鮪だし中華そば 塩
ワンタンそば 醤油【数量限定】
ワンタンそば 塩【数量限定】
秋刀魚節佃煮おにぎり
【スープ】秋刀魚(サンマ)と鮪(マグロ)の上品な旨味を軸に、鶏と豚のコクをプラスしたスープ【タレ】岩手県陸前高田の醸造所「八木澤商店」の醤油を主役に数種類ブレンドした特製醤油ダレ【麺】「三河屋製麺」謹製、ツルモチ食感の中太麺【具材】豚チャーシュー、メンマ、ネギ、三つ葉松本店主の故郷「岩手」への想いの詰まった貴重な一杯を、ぜひご堪能ください。
平田牧場三元豚チャーシュー、味玉が追加
「宣久」自慢のスープに、3種の塩をブレンドした特製の塩ダレで味付けをした中華そば。具材には宮城気仙沼産のワカメを使用。秋刀魚(サンマ)と鮪(マグロ)の旨味を最大限に引き出した一杯。ぜひ醤油との味わいの違いもお愉しみください。
親交の深い宮城の名店「五福星(2024年12月に惜しまれつつ閉店)」のシルクワンタンを3個トッピング。東北愛の込められた逸品です
岩手県大船渡の秋刀魚節と生の秋刀魚をブレンドし、ブランド生姜「三陸ジンジャー」で仕上げた「秋刀魚節佃煮」を使用。「大船渡 黒船」岩瀬店主(岩手・大船渡)と「秋刀鮪だし 宣久」松本店主(岩手・大船渡出身)2人による友情コラボのおにぎりを、ぜひご堪能ください。